内田良さんに、教育研究集会で講演していただきました。 みんながTwitterでいいねして、拡散していくことで変えられる。 大勢の参加者とともに元気をいただきました。 #リスク #部活動 #千の葉の先生になる #小中高生の自殺 #過労死 #給特法 #教師のバトン #地域移行 #働き方
「昔は、地域懇談会に先生と保護者が集まって、子どものことや学校のことを相談できていた。」 「今の母さん、父さんたちは、仕事が忙しくて、そういう会に出席したくてもできない」 「子どもの遊び場と併設なら参加しやすい」 「夏休み削減反対とか、エアコン設置とか、具体的要求なら繋がりやすい」
「私が組合に入ったのは、目の前の人(子ども)に幸せになってほしかったから。そこから目を背ける生き方って教師としてどうなんだろうって思ったから。」
「私は一保護者なので、学校のことでわからないこともたくさんありますが、内田良さんや先生たちの話を聞いて、全力で応援して変えていきたいと思いました。先生たちが元気で働けること、それが自分の子どもたちの幸せにつながるからです。」